[BOOKデータベースより]
基礎を楽しくしっかり学ぶ、神経の解剖&機能。知識を臨床につなげる、神経障害の症状。意識障害、高次脳機能障害、認知症。患者さんと接するときのポイントも!“世界一わかりやすい神経の本”。
1 神経って何だろう
2 中脳神経のはたらき
3 末梢神経のはたらき
4 神経の通り道
5 運動障害と感覚障害
6 臨床でよく出合う神経障害
神経の解剖、機能から、臨床でよく出合う主な神経障害(意識障害、高次脳機能障害、認知症)の症状まで楽しく学べる、やさしい神経の入門書。豊富な図と写真で、どこから読んでも面白いほどよくわかる!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる自律神経が整う5つの習慣
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 「自律神経免疫療法」入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年10月発売】
- 50歳からの自律神経を整える生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- 神経伝導検査ポケットマニュアル 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- 姿勢を意識した神経疾患患者の食べられるポジショニング
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年10月発売】