- 都市と農村
-
- 価格
- 1,001円(本体910円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003812211
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 妹の力・女性生活史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年09月発売】
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- 遠野物語 全訳注
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 日本人とはなにか 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 空想科学読本 闇堕ち検定にまた落ちた!
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
昭和初期の小作争議が頻発した時代、農政官として出発した柳田は、農村の疲弊と農民の貧困を、農村内部の問題としてではなく、都市との関係でとらえた。田舎から都市への人の流入を歴史的にたどり、文化全体をみつめるなかで、具体的な希望として農民による協同組合運営や、地方都市間の連携を提言。現代においても示唆に富む。初文庫化。
第1章 都市成長と農民
第2章 農村衰微の実相
第3章 文化の中央集権
第4章 町風・田舎風
第5章 農民離村の歴史
第6章 水呑百姓の増加
第7章 小作問題の前途
第8章 指導せられざる組合心
第9章 自治教育の欠陥とその補充
第10章 予言よりも計画