ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
フレッシュ脳の保ち方
日外アソシエーツ 結城俊也
点
ウォーキングを兼ねて図書館へ。本を読むこと、様々な活動に参加することで脳をリフレッシュ。街の図書館を利用して知らず知らずのうちに認知症を予防しましょう!五感を使って児童文学に触れることもオススメです。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介しています。
第1章 知っておこう!認知症の基礎知識(認知症の症状;脳の疾患による認知症の分類 ほか)第2章 やってみよう!図書館で認知症予防(ちょい早歩きで図書館へ―認知症予防のきめ手は早歩き!!;ちょっと寄り道・筋力トレーニング―筋トレがうつに効く!? ほか)第3章 読んでみよう!五感に響く児童文学(五感を使って楽しく読書;五感に響く児童文学50選)第4章 活動報告 図書館で“ライブラリハビリ活動”(“ライブラリハビリ活動”とは何か;図書館で認知症予防講座 ほか)
長年にわたりリハビリテーションの第一線にたってきた著者が、実践的な認知症予防のための図書館利用術を解説。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ひおん RYU
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ウォーキングを兼ねて図書館へ。本を読むこと、様々な活動に参加することで脳をリフレッシュ。街の図書館を利用して知らず知らずのうちに認知症を予防しましょう!五感を使って児童文学に触れることもオススメです。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介しています。
第1章 知っておこう!認知症の基礎知識(認知症の症状;脳の疾患による認知症の分類 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 やってみよう!図書館で認知症予防(ちょい早歩きで図書館へ―認知症予防のきめ手は早歩き!!;ちょっと寄り道・筋力トレーニング―筋トレがうつに効く!? ほか)
第3章 読んでみよう!五感に響く児童文学(五感を使って楽しく読書;五感に響く児童文学50選)
第4章 活動報告 図書館で“ライブラリハビリ活動”(“ライブラリハビリ活動”とは何か;図書館で認知症予防講座 ほか)
長年にわたりリハビリテーションの第一線にたってきた著者が、実践的な認知症予防のための図書館利用術を解説。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介。