- お母さん、お父さんどうしたのかな?
-
〈こころの病気を抱える親をもつ子ども〉のハンドブック
Mika¨ meida¨n vanhempia vaivaa?東京大学出版会
トゥッティ・ソランタウス アントニア・リングボム 上野里絵- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784130634045
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「心の回復力」の高め方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】

























[BOOKデータベースより]
なぜこころの病気になるの?親の病気は私(僕)のせい?親のためにできることはある?親がこころの病気になったとき、小学生から高校生ぐらいの子どもによくある疑問にこたえます。親と家族に何が起きているかを理解し、そのときの自分の本当の気持ちがわかるように手助けします。子ども、さらには親、家族、その支援に関わるすべての方へ。12歳以下は親と一緒に読むことをお勧めします。
こころの病気ってどんなもの?
[日販商品データベースより]なぜ、こころの病気になるの?
こころの病気ってどうやって治すの?
家族と友だちに与える影響
誤解
子どもの気持ち
自分の人生を大切にしましょう
サポートについて話そう
最後に
こころの病気を抱える親とその子どもをサポートするためのハンドブック。なぜこころの病気になるのか、親のためにできることなど、子どもの疑問に答えながら、自分の人生を大切にしてよいというメッセージを伝える。