[BOOKデータベースより]
こんなにラクして、筋力がつくなんて!曲げる、伸ばす、ひねる。たったこれだけで、驚きの効果!
1 「体芯力」体操で寝たきりを防ぐ(いきいき楽しい老後のためには、足腰がやっぱり大切;「体芯力」を鍛えることで、足腰が強くなる;従来の筋トレでは、寝たきりは防げない ほか)
2 今日からはじめる「体芯力」体操(まずは姿勢を整えるストレッチから;基本の「体芯力」体操;床に座って行う「体芯力」体操 ほか)
3 「体芯力」体操のうれしい健康効果(体芯力が衰えると、こんな症状が出る;姿勢が悪くなり、肩こりや腰痛が起きる;大腰筋はいつ発達し、いつから衰えるのか ほか)
100歳になっても自分の足で元気に歩ける足腰を手に入れるためには、「体芯」=大腰筋を鍛える必要がある。本書では、前後、左右、ひねるの3つの動作で背骨を動かすだけで、大腰筋を鍛える「体芯力」体操を紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体のたるみを引きしめる!「体芯力」体操
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年07月発売】
- 「体芯力」全身体操
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年06月発売】
- 歩ける寿命を100歳までのばすなら足裏が9割
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 疲れない体を脳からつくるボディハック体操
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年02月発売】
- 東洋医学式60歳から始める!人生100年の養生術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
年配者を対象に、まるでストレッチをしている感覚で大腰筋が鍛えられる「がんばらない筋トレ」を紹介する。