2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
うそをつかない医療 増補新版

患者と医療者をつなぐ仕事

亜紀書房
豊田郁子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2016年05月
判型
B6
ISBN
9784750514703

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

二〇一五年一〇月、待望の「医療事故調査制度」が施行され、日本の医療安全はあらたなステージへと進みました。「うそをつかない」「情報を開示する」「ミスがあれば謝罪する」病院がこの三原則を制度としてではなく、文化として根づかせ、患者と医療者のパートナーシップを高めていくことこそが、医療事故の悲劇を生まないために欠かせないことなのです。

第1章 被害者の気持ちを知る(息子を失ったとき;事故後の対応に傷つく)
第2章 被害者と医療者の心のケア(被害者の心は変わっていく;被害者を支えることとは;当事者どうしのコミュニケーションが癒しに)
第3章 病院の文化をつくる(訴訟になる前にできること;人材養成でなく、病院全体の「文化」をつくる;被害者を支え救済するために)
第4章 患者と医療者の「架け橋」に(セーフティー・マネージャーの仕事;基本は、向き合うこと)

[日販商品データベースより]

"2015年10月、待望の「医療事故調査制度」が施行され、日本の医療の安全はあらたなステージへと進みました。

「うそをつかない」

「情報を開示する」

「過誤があれば謝罪する」

病院がこの三原則を制度としてではなく、文化として根づかせ、患者と医療者のパートナーシップを高めていくことこそが、医療事故の悲劇を生まないために、欠かせないことなのです。



患者・家族とともに医療安全を推進すること。それは決して容易なことではないけれど、不可能ではない。医療者を含めた多くの出会いが支援となり、著者は悲しみと怒りを乗り越え、医療者にも寄り添いながら、ともに医療安全を推進する。アフリカの諺に、“If you want to go fast,go alone.If you want to go far,go together.(速く進みたければ、一人で行け。遠くまで行きたければ、一緒に行こう”とある。患者・家族と医療者がともに取り組めば、医療の安全を推進する困難な旅も達成できるのではないだろうか。本書は、その旅の秘訣を知ることができる必読の一冊である。 医師・種田憲一郎"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

〈延命〉の倫理

〈延命〉の倫理

柏ア郁子 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント