この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安楽死法:ベネルクス3国の比較と資料
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年05月発売】
- 認知症患者安楽死裁判
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年12月発売】
- 終末期の意思決定
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
- よくわかる医療社会学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年10月発売】
- 現代医療の社会学 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
高度に専門化された知と技術に対して、我々はどのように倫理的に対応すべきだろうか。生命倫理の重要テーマを解りやすく解説したテキスト。生命倫理を、社会と時代に可能性を見出すものとして、現代を代表する倫理として、より広い視野から全体を構成。テーマ主義で重要ポイントがよく理解できる!見開き2ページ・ワンテーマで読みやすい!重要なトピックを読みやすくまとめたコラムも充実!
序章 今、なぜ生命倫理なのか
[日販商品データベースより]第1章 生命倫理の展望
第2章 生命倫理の原則と理論
第3章 医療者‐患者関係と臨床倫理
第4章 患者の権利と生命倫理
第5章 臨床研究の倫理
第6章 薬害と医療事故
第7章 生殖医療と生命倫理
第8章 脳死・臓器移植と生命倫理
第9章 終末期医療と生命倫理
第10章 先進医療と生命倫理
生命倫理の重要テーマをわかりやすく解説したテキスト。生命倫理を医療内部の人間のみの倫理ではなく、多様な分野に相互浸透的に関わる知として、その可能性をグローバルな視点から問う。