- 痛みは命の賜りもの
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863291256
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脊柱管狭窄症自力克服ノート
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
慢性疲労回復に取り組む整体治療の現場から。痛みの意味を明快に示し、疲労がまねく現代病を克服するヒントに満ちた一冊。痛みの意味のコペルニクス的転回が見事に図られた思索ノート。
第1章 患者が治療家を叱る
[日販商品データベースより]第2章 痛みは命の賜り物
第3章 風邪は自然の贈り物
第4章 仁術から算術へ―鎮痛・解熱剤が医療を産業に育てた
第5章 リピトールをめぐって
第6章 創り出される難病
第7章 安産・子守り操法縁起のこと
ストレスや疲労からくる現代の病いの根源を考える。「痛み」は身体にとってどのような意味があるのか。発熱や痛みは自然治癒への原動力なのだということを知り、自身の身体の豊かさを信じてストレス社会を生きる。そのヒントを先人の知恵にも求め、自身の経験から得た知見とともに伝える一冊。