ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
病院での延命を目指さない生き方
さくら舎 太田秀樹
点
誰にも、平均寿命−健康寿命=虚弱化した期間が約10年間あります。何かの支援なしには過ごせない自分の終章をどうするか!?最後まで病院まかせは悲劇です!在宅医療で悪魔のスパイラルから脱出を!ゴールは長寿ではなく「天寿」を!
第1章 誰も避けられない「虚弱化した期間」の過ごし方(悪魔のスパイラルに巻きこまれないで生きる;医療に頼ればなんとかなるという幻想を捨てる ほか)第2章 元気なうちに自分の終章に備える(日本では足腰が弱ったら人間らしく生きられない;在宅医療の理想形がここにある ほか)第3章 在宅医療には不思議な力がある(医療よりも大事なことがある;高齢者の晩年を幸せにするには ほか)第4章 医療・介護制度を知ることから(日本の医療の歴史の原点;治せない病気をささえる取り組み ほか)第5章 天寿をささえる人々が動きだす(天寿とは何かの答えを自分で出す;水、メシ、クソ、運動の4大ケアと胃ろうはずしをする ほか)
在宅医療で、悪魔のスパイラルから脱出を人は誰しも、平均寿命と健康寿命の間に、何かの支援や援助がなければ生活できない虚弱化した期間が約10年ある。そのときどうするか?元気なうちに考えておかないととんでもないことになると、二十数年前に大学病院の医師をやめ、在宅医療をやり続けている著者は警鐘を鳴らす。入院することで「病気は治ったが歩けなくなった」「認知症が進んだ」といった現実。病院で過剰な治療を受けるより、残存するポテンシャルを最大限ひきだして、やすらかに人生を全うするほうが幸せ、と在宅で人生の終章を過ごす方法を説く。どうすれば在宅医療が可能か、その方法が明らかになる!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年11月19日発売】
南部ゼロイチ
価格:550円(本体500円+税)
【2017年05月発売】
Neo4jユーザーグループ 長瀬嘉秀
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
誰にも、平均寿命−健康寿命=虚弱化した期間が約10年間あります。何かの支援なしには過ごせない自分の終章をどうするか!?最後まで病院まかせは悲劇です!在宅医療で悪魔のスパイラルから脱出を!ゴールは長寿ではなく「天寿」を!
第1章 誰も避けられない「虚弱化した期間」の過ごし方(悪魔のスパイラルに巻きこまれないで生きる;医療に頼ればなんとかなるという幻想を捨てる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 元気なうちに自分の終章に備える(日本では足腰が弱ったら人間らしく生きられない;在宅医療の理想形がここにある ほか)
第3章 在宅医療には不思議な力がある(医療よりも大事なことがある;高齢者の晩年を幸せにするには ほか)
第4章 医療・介護制度を知ることから(日本の医療の歴史の原点;治せない病気をささえる取り組み ほか)
第5章 天寿をささえる人々が動きだす(天寿とは何かの答えを自分で出す;水、メシ、クソ、運動の4大ケアと胃ろうはずしをする ほか)
在宅医療で、悪魔のスパイラルから脱出を
人は誰しも、平均寿命と健康寿命の間に、何かの支援や援助がなければ生活できない虚弱化した期間が約10年ある。そのときどうするか?元気なうちに考えておかないととんでもないことになると、二十数年前に大学病院の医師をやめ、在宅医療をやり続けている著者は警鐘を鳴らす。
入院することで「病気は治ったが歩けなくなった」「認知症が進んだ」といった現実。病院で過剰な治療を受けるより、残存するポテンシャルを最大限ひきだして、やすらかに人生を全うするほうが幸せ、と在宅で人生の終章を過ごす方法を説く。どうすれば在宅医療が可能か、その方法が明らかになる!