- 病院のアート
-
医療現場の再生と未来
アートミーツケア叢書 1
アートミーツケア学会 生活書院
アートミーツケア学会 森口ゆたか 山口悦子- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865000283
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
医療現場の再生と未来
アートミーツケア叢書 1
アートミーツケア学会
生活書院
アートミーツケア学会 森口ゆたか 山口悦子
[BOOKデータベースより]
アートが病院を変え、病院がアートを育てる。人間らしさと自分らしさを回復し表現する医療とアート。その原点と未来を医療現場におけるアート活動の最前線から展望する、医療関係者・アーティスト必読の書。
第1章 病院という名のコミュニティを再生する(座談会 創造的な場をきりひらく;“アートな”ボランティア活動―病院本来の目的にはない「楽しさの追求」;小児科病棟をミュージアムに ほか)
[日販商品データベースより]第2章 医療の質を問いなおす(対談(生きることに向き合う病院経営とは?―質の高い“療養の場”、“働く場”のプロデュース;病院という場の多様性をいかに育むか、守るか?―医療とアートの仲人);病院にうるおいを―職員の思いとアートをどうつなぐか ほか)
第3章 医療とアートの未来をみる(対談 病院が育てる新しいアートとデザインとは?―ホスピタリティアート・プロジェクトから見えてきたもの;ヒーリング・アート―制作活動を通じた美術大学の人材育成;HAPii+―京都造形芸術大学とNPO・病院が取り組むひとづくり ほか)
アートが病院を変え、病院がアートを育てる…。人間らしさと自分らしさを回復し表現する医療とアート。その原点と未来を医療現場におけるアート活動の最前線から展望する、医療関係者・アーティスト必読の書。