この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医療と法を考える 続
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年11月発売】
- おひとりさまの最期
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年11月発売】
- 在宅ひとり死のススメ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年01月発売】
- 安楽死・尊厳死の現在
-
価格:946円(本体860円+税)
【2018年12月発売】
- ケアのカリスマたち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
医療と介護の連携はどのようになっているのか、尊厳ある最期を迎えるための法制度はどのようになっているのかなど、尊厳ある命を全うするために、自らの意思で選択する最期のあり方を学び・考え・問い直す。
1章 最期まで自分らしく生きるために
[日販商品データベースより]2章 在宅医療から見た家で看取る終末期
3章 口から食べられなくなったときどうする
4章 認知症・看取りと在宅医療の重要性
5章 愛と感謝のメッセージとしての「遺言」
6章 成年後見制度を展望する
7章 尊厳死・安楽死と終末期における法
終章 おまかせデス(死)から自分のデスへ
医療と介護の連携、尊厳ある最期を迎えるための法制度など、命の終わりを見守る医師や法律の専門家らにより、終末期の医療と法制度をめぐるテーマについて考える。人生最期の迎え方を自分自身で考えるための指南書。