- もの忘れの9割は食事で治せる
-
脳を復活させる26の法則
PHP文庫 は50ー9
- 価格
- 681円(本体619円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569761510
[BOOKデータベースより]
毎日の食習慣を少し変えるだけで、脳はミルミル若返る!本書は、インドの伝承医学として名高いアーユルヴェーダ医療の第一人者が、もの忘れを改善させ、認知症を予防する「食べ物&食べ方」を大公開。「一日一杯の牛乳が記憶力をアップさせる」「脳の栄養になる正しい砂糖のとり方」「完熟の果物は脳に効く」など、すぐに実践できるコツが満載。
序章 “歳をとると忘れっぽくなる”はウソ!?―“もの忘れ”の正体(もの忘れはしてあたりまえ!?;もの忘れにはタイプがある! ほか)
第1章 もの忘れを治す食、悪化させる食(“生き生きしている素材”をつかうのが鉄則;ネバネバ野菜は要注意! ほか)
第2章 要チェック!「健康なもの忘れ」と「危険なもの忘れ」(もの忘れには“正常”と“異常”がある!;あなたの“もの忘れ”タイプはどれ?―記憶エネルギーの乱れをチェック ほか)
第3章 症状別“もの忘れ”処方箋(作日何を食べたか思い出せない;「この前話したじゃないか!?」とよくいわれる ほか)
毎日の食習慣を少し変えるだけで、脳はミルミル若返る!▼本書は、インドの伝承医学として名高いアーユルヴェーダ医療の第一人者が、もの忘れを改善させ、認知症を予防する「食べ物&食べ方」を大公開。▼「一日一杯の牛乳が記憶力をアップさせる」「脳の栄養になる正しい砂糖のとり方」「完熟の果物は脳に効く」など、すぐに実践できるコツが満載です。この1冊であなたの頭は冴えわたる!▼「本書では、もの忘れが起こる原因や、もの忘れのタイプなどを解説し、正常なもの忘れと病的なもの忘れを区別し、どうすれば病的なものを防ぐことができるかを具体的に解説していきます。もの忘れは誰もがするものですが、実は加齢によってそれが進むわけではありません。食事を整えることで、9割の病的なもの忘れは治せるでしょう。つまり、認知症は予防することができるということです」(本書「はじめに」より抜粋)▼文庫書き下ろし。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年09月発売】
- 旅のことば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年05月発売】
「一日一杯の牛乳が記憶力をアップさせる」「完熟の果物は脳にも効く」など、もの忘れを改善するための“食べもの&食べ方”を大公開!