[BOOKデータベースより]
カロリー消費が目的の「エクササイズウォーク」は体への負担が大きい!腰痛、外反母趾、膝痛。歩き方を見直せば、日々の暮らしが大きく変わります!
1 腰痛・膝痛・外反母趾の原因は「歩き方」にあった(動作と「からだの痛み」;「歩き」を変えた日本人;「からだ」の痛みと「歩き方」)
2 からだの「痛み」を防ぐ日本人らしい「歩き方」(「腰を立てる」姿勢をマスター;「外また」で歩くレッスン;「かかとを踏み、膝を曲げる」歩き方;「上半身を使う」とさらに合理的)
3 身体特性を活かす歩き方「単え身」歩行法(人間は「左重心」「左回り」;究極の歩行法「単え身歩行」)
歩き方を変えるだけで、腰、ひざ、足の痛みを改善できる。著者自身が「動作改善」で推奨してきた「歩き方」を紹介。「からだの痛み」と「歩き」の関係、「からだ」にやさしい「歩き」の習得方法について解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんばらない早起き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- あなたのままで、大丈夫。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- もも裏歩きでひざの痛みがたちまち消えた
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年05月発売】
- 「調子いい!」がずーっと続くカラダの使い方帖
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- マオビクス 背骨から身体を変えるおうちピラティス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
日々の歩き方を変えるだけで、腰、ひざ、足の痛みを改善できる。体を痛めるむやみなウォーキングの代わりに身に付けたい歩行術とは。