[BOOKデータベースより]
食べてくれる人を想いながら作る「青家」のごはん。ご飯にも、お酒にも合う定番ほか、季節ごとの人気の味を初公開。「青家」のおはなし&親友・大宮エリーとの対談つき。
第1章 定番(鶏の唐揚げ;季節野菜と生麸のたぬき ほか)
第2章 春(新じゃがと鶏手羽の揚げ煮;塩豚と春野菜のポトフ ほか)
第3章 初夏(えびしんじょとかぶの炊いたん;えびと枝豆と山いものいそべ揚げ ほか)
第4章 夏(うざく;きゅうりとささみの梅あえ ほか)
第5章 秋(きのこと鯛の土鍋蒸し;金目鯛の煮付け ほか)
第6章 冬(聖護院かぶらのかにあんかけ;地鶏と切り干し大根の香りバター炒め ほか)
おばんざいと韓国家庭料理をミックスした味で、知る人ぞ知る人気の店「青家」のレシピを初公開。ご飯にもお酒にも合い、疲れた人を元気にさせる。そしていつの間にか、自分の料理がランクアップする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野菜が主役の晩ごはん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年04月発売】
- 毒出し完全スープ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年10月発売】
- 青ちゃんの解決レシピ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年08月発売】
- 素敵なフレンチのごちそう
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年07月発売】
- 青ちゃん流 失敗知らずの定番料理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
食べた翌日、なんだか身体がラクになると評判おばんざいと韓国家庭料理をミックスした味で、知る人ぞ知る人気の店「青家」のレシピを初公開。ご飯にもお酒にも合い、疲れた人を元気にさせる。そしていつの間にか自分の料理がランクアップする!【著者プロフィール】 青山 有紀(あおやま ゆき)1974年生まれ。京都市出身。2005年東京・中目黒に「青家」をオープン。「身体も心も元気になれる」お店として評判に。2010年には京甘味処とおもたせの店「青家のとなり」をオープン。数々の料理レシピ本の出版のほか、企業の商品開発、レシ