Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
「平穏死」という親孝行

親を幸せに看取るために子どもがすべき27のこと

アース・スターエンターテイメント
長尾和宏 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2013年02月
判型
B6
ISBN
9784803004502

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「平穏死」とは「自然に任せる穏やかな最期」を意味します。しかし、親がいくら「平穏死」を望んでいても、それが叶わない現実がある―。その原因こそ、“子どものあなた”にあるのです。終末期医療への誤った思い込みから、これを親孝行と勘違いし、どれだけたくさんの子どもたちが、親の穏やかな最期を邪魔しているのか。看取りの町医者だからこそ言える、“子どものあなた”に今すぐ伝えたいこと。

第1章 親が平穏死できるために子どもが「知っておくべき」こと(親は「自宅で死にたい」と願っている;親を「自宅で看取る」ことは難しいことではない ほか)
第2章 親が平穏死できるために子どもが「準備すべき」こと(親が「どんな最期を迎えたいのか」本音を聞く;「親の死」を「自分の死」に置き換える ほか)
第3章 親が平穏死できるために子どもが「実践すべき」こと1―親が不治の病になったら(親が「末期がん」になったら;親が「認知症」になったら ほか)
第4章 親が平穏死できるために子どもが「実践すべき」こと2―親を看取る時(相性のいい「訪問看護師」を選ぶ;「転倒→骨折→認知症」を防ぐ工夫をする ほか)

[日販商品データベースより]

「子ども」が「親」の穏やかな死を邪魔している。親の「平穏死」こそ、最期にできる「親孝行」。在宅医として700人を自宅で看取ったベストセラー名医が教える、後悔しない「親の幸せな看取り方」。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント