[BOOKデータベースより]
「否定、反論しない」「正悪を裁かない」「背中を押してあげることの大切さ“承認”」「専門的に説明するのはOK、安易な返答はNG」「もし…ということを上手に使う」「会話のトーンやペースを相手に合わせる」などの基本的なカウンセリング手法からお客様の「心理」を読み解くための対話のルールまで「また会いたい」と思ってもらえる人になれる本。
第1章 カウンセリングと接客が、お客様の満足度を決める(そもそも、カウンセリングってなに?;どうしてカウンセリングが必要なの? ほか)
第2章 人気サロンのカウンセリングは「ここまで」やる(エステティックのカウンセリングとは;ビフォアーカウンセリング“聴く” ほか)
第3章 「また会いたくなる」魔法の会話力を身につける(オンリーワンのカウンセリング;価格以上の価値を感じてもらいたいなら ほか)
第4章 カウンセリングの前におさえておくこと(第一印象をくつがえすには200時間かかる;「外見の好感度」は心をつかむ第一歩 ほか)
第5章 お客様の「心理」を徹底的に理解する(お客様は、座る位置関係で意識が変わる;お客様は、得をしなくてもいいが、損はしたくない ほか)
お客様のほんとの気持ちがわかるから、リピーターがどんどん集まる。本書では、「聴く」技術、「伝える」技術、「もてなす」技術を、「エステ王子」としてメディアでも活躍する著者がわかりやすく解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いい学級の条件
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- ウェルビーイングを実現する「スクールリーダー」の仕事ルール
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
- スクールリーダーの職員室革命
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2020年06月発売】
- 「学校が好きな子」をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 喧嘩・荒れとっておきの学級トラブル対処法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年11月発売】
「聴く」技術、「伝える」技術、「もてなす」技術を、「エステ王子」としてメディアでも活躍する著者がわかりやすく解説する。