- 喧嘩・荒れとっておきの学級トラブル対処法
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908637278
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国語授業発問・言葉かけ大全 子どもの学びを深めるキーフレーズ100
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年02月発売】
- Neo classroom 学級づくりの新時代
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 「学校が好きな子」をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 「勉強が好きな子」をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 先生を救う[時間が増える]シンプル仕事術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
全員が揃うまで待たない、怒鳴り声は子どもの脳に異変を起こす、等々。荒れ、トラブル、いじめにフォーカス。規律ある学級を作るポイントを伝える。なぜ教室が荒れるのか?特別支援を要する子の特性をふまえたトラブル指導「喧嘩両成敗」の実録も完全収録!
第1章 規律ある学級作りの方策
第2章 荒れた学級を担任した時の方策
第3章 よくないことをした時の叱り方・褒め方の新基準
第4章 叱られた子どもの自尊心があがる、実録・喧嘩両成敗
第5章 特別支援の子どもをいじめの被害者にも加害者にもしないための方策
第6章 特別支援の子どもが安定する、規律ある教室を創る