この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日5分!老眼回復法
-
価格:825円(本体750円+税)
【2020年01月発売】
- コンタクトは夜つけて寝なさい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年10月発売】
- 眼科医が考案!1日1分見るだけで目がよくなる眼筋ストレッチ30日
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年03月発売】
- 眼科医が選んだ目がよくなる写真30
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
目がよくなる絵、アイネック体操、眼球エクササイズ―目の老化や不調に効く!「今より良く見える」方法満載。
第1章 「目の老化」をあきらめない(自分で確認!目の老化度診断―老眼チェックリスト;目の老化は、脳の使い方しだい;人間が得る情報の約八割を担う「目」の構造 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 脳との連携強化で目が若返る(脳が「意識して見る」と目年齢が若返る;「近視は老眼になるのが遅い」はウソ;水晶体・毛様体・眼球移動筋への脳のはたらきかけがカギ ほか)
第3章 目と脳をきちんと動かす!トレーニング&ケア(老眼は老脳のはじまり;脳との情報処理力をメンテナンス;目の視野も、心の視野も広げよう ほか)
新聞の文字や数字を読み間違うことが増えた。メガネを外したほうがよく見える気が。部屋の中が今までより暗く感じる。段差につまづきやすくなった。――こんな「老眼」の症状に思い当たっても、諦めるのはまだ早い!▼本書は、50代後半にして老眼鏡なし、運転免許証も裸眼で更新する眼科医が考案した「老眼回復法」を紹介するもの。「情報の8割を視覚から得ている人間は、目の見え方に脳のはたらきが大きく関係する」という現役医師が、現場で実践している「目に効く脳トレ」を、目の構造や日常のケア方法とともに平易に解説する。▼脳を活性化させる不思議な絵「チベットホイール」/脳の認識力をきたえる「数字カードトレーニング」/脳を休ませる「三分ウォッチング」/見出しで脳トレ「新聞エクササイズ」/仕事の合い間に「アイネック体操」――など、脳と目がきちんとつかえるようになる方法満載。▼脳をつかって、目のアンチエイジングを始めましょう!