この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目がどんどんよくなる世界の名画
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年04月発売】
- 1日1回!子どもの目がどんどんよくなるすごい「めいろ」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
- 1日1回!目がどんどんよくなるまちがい探し
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年02月発売】
- 1日1回!大人と子どもの目がよくなるすごいクイズ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年09月発売】
- 1日1回!子どもの目がどんどんよくなるすごいゲーム
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
目からウロコの眼科の話。実感的眼科診療。
二重の線が―甲状腺眼症
[日販商品データベースより]まぶたに虫が這う?―眼瞼ミオキミア
眼瞼下垂で抑うつ?―眼瞼下垂
まつ毛の功罪―睫毛内反
目が乾く―シェーグレン症候群
涙があふれ出る―涙道閉鎖
朝だけ結膜炎?―結膜充血
ドライアイと間違える眼瞼けいれん―眼瞼けいれん
顔面神経痛ってある?―顔面神経の病気
自動絞りが壊れた―瞳の病気〔ほか〕
目の病気や症状のある人々の感じ方、それを取り巻く環境を浮き彫りにし、なぜそうなるのか、考え方、対応のしかたを、神経眼科医が患者に寄り添いながら解き明かす。北海道新聞、徳島新聞の連載を書籍化。