- スーパー図解歯周病
-
後悔しない歯科医選びのための最新知識
トップ専門医の「家庭の医学」シリーズ
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784879547934

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
Kota
-
本文とイラストの重複が大きく、全体的に冗長な印象。
一般向けに書かれた、歯周病の治療と予防についての本。特定の歯科医院を推薦・紹介する本ではない。
書店でパラパラ立ち読みしてみて、大きなイラスト入りのページが多くわかりやすそうだったので購入。内容的には、歯の健康と歯・歯茎(歯周組織)の構造、歯周病の正体、最新治療法、歯科医選びのポイント、といったところ。ほとんどのページが、右ページに文章による解説、左ページにイラスト、というレイアウトに従っている。文字色は黒、イラストはフルカラー。
本書の根底には、歯科医と患者とのコミュニケーションの失敗が施された治療に対する患者の満足度を下げている、という現状認識がある。また、患者の「医者任せ」の姿勢が最新知識・技術・経験の不足した歯科医の存在を許容してしまうことに対する危機感がある。そうした歯科医が淘汰されていくためには、医者の良し悪しを見抜く患者の「目」を磨く必要がある。「大切なのは、患者さん自身が『治療に参加する』という意識を強くもつこと」という締めの言葉が印象に残る。
歯や歯茎の構造を示すイラストなどは大きくてわかりやすいと思うが、本文とイラストの重複が大きく全体的に冗長な印象。イラストページにだけ先に目を通してしまう、という「読み方」(?)もあるとは思うが、正味は100ページに満たないと感じた。
[BOOKデータベースより]
第1章 歯周病の症状と歯のしくみ(歯の健康、意識していますか?;「歯周病」は歯を失う最大の原因 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 歯周病の正体(「歯周病」って、どんな病気?;歯周病は歯の問題だけではすまない―体の病気とのかかわり ほか)
第3章 歯周病の最新治療(どう治す?歯周病;歯周病の最新治療 ほか)
第4章 納得の歯科治療・歯医者さんと出会うために(保険が利く治療と保険が利かない治療;納得・満足の行く治療を求めて ほか)
生涯、自分の歯で噛める生活を維持できるかは、自分自身が選択できる。そのためには歯周病を正しく理解し、セルフケアの実践とともに、よりよい治療を受けるための歯科医選びがカギ。その方法を具体的に紹介する。