重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
命は誰のものか

ディスカヴァー携書 042

ディスカヴァー・トゥエンティワン
香川知晶 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2009年08月
判型
新書
ISBN
9784887597341

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

2009年7月、臓器移植法改正案が成立した。「脳死」を人の死と定義し、本人の臓器提供拒否の意思表示がない限り、家族の同意により臓器を摘出することができるという内容だ。改正の背景には移植する臓器の不足、特に子どもの臓器の不足がある。しかし、脳死が本当に人の死なのかどうか議論が分かれるし、同様の法律を施行している国々でも臓器不足は解決していない。家族だからといって臓器提供を決めてよいのかという疑問も残る。…医療技術が進んだからこその複雑な問題が数多く起こっている現在。自分の生死が自分で決められるかのような状況があり、また、他人の生死を決めざるをえないこともある。本書は脳死・臓器移植のほか「出生前診断」「代理出産」「障害児の治療停止」「尊厳死と安楽死」など、私たち一人ひとりが迫られる生と死の選択について深く追究していく。

第1章 あなたは、薬や医療設備が足りないとき、治療する人を選んでもいいと思いますか?あなたなら、誰を選びますか?―生命倫理、最初の問題
第2章 あなたは、生まれてきた子に重い障害があったとしたら、治療に同意しますか?そのまま死なせますか?―障害新生児の治療停止
第3章 あなたは、生まれてくる子どもに障害があるとわかったとき、その子を産みますか?―「不幸な子どもを産まない運動」と「間違った命」訴訟
第4章 あなたは、代理出産を依頼しようと思いますか?―生殖技術の展開と自然主義vs契約主義
第5章 あなたは、自分の子ども同士の臓器移植を決めることができますか?―自己決定と子どもの権利
第6章 あなたは、治る見込みはないのに、生かし続けられることを望みますか?―カリフォルニア自然死法とクインラン事件
第7章 あなたは、家族が治る見込みがないとき、人工呼吸器を取り外すことに同意しますか?―射水市民病院事件と尊厳死運動
第8章 あなたは、「脳死」は人の死だと思いますか?―「遅れた日本」と臓器移植法成立の意味
第9章 あなたは、臓器を提供しますか?―臓器不足をめぐる問題
第10章 あなたの命は誰のものですか?―医療技術の進歩と人間の生命



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • アメリカ著作権法の基礎知識

    アメリカ著作権法の基礎知識

    山本隆司 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2004年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント