
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 医療格差の時代
-
ちくま新書 731
筑摩書房
米山公啓
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2008年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480064370


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
医療系のための入門統計
-
勝野恵子
伊藤真吾
米山泰祐
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
医療行政の迷走により、日本の医療が歪みはじめている。診察費が支払えない弱者、介護施設から追い出される高齢者、過剰労働でダウン寸前の勤務医たち。もはや現今の日本では平等医療が崩壊した。悲鳴をあげる現場の実態をレポートし、医者側と患者側の双方に生じている課題を克明に語る。
第1章 特定健診なんかいらない
[日販商品データベースより]第2章 平等医療の崩壊
第3章 なぜ製薬会社だけが儲かるのか
第4章 変わりはじめた医療現場
第5章 追い出される患者たち
第6章 医者の収入格差
第7章 開業医の厳しい現状
第8章 日本の医療に明日はないのか
患者が病院から追い出される。医者も過剰労働でダウン寸前。今の日本では平等医療がもはや崩壊した。悲鳴を上げる現場の実態をレポートし、医者側と患者側に生じている課題を克明に語る。医療関係者必読の書。