この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アルプス少年 医を拓く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 新型コロナウイルス流行の記録と解説
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
アフリカ・マラウイのクイーンエリザベス中央病院。僕はそこの小児病棟で「passed away(亡くなる)」という言葉を数え切れないくらい耳にし、カルテの中に見た。そして「Rest in peace(安らかに眠りたまえ)」という言葉でカルテは結ばれるのだった―。著者はアフリカの最貧国で2年間子どもを診療し、アジアの最貧国で「ポリオ根絶」という世界的プロジェクトに携わった。先進国や国連がかかげる「国際援助」「貧困削減」というスローガンは美しい。だが、本当に貧しい人々にその善意は届いているのだろうか。最前線の現場にいた医師ならではの、貴重なレポート。
第1章 小児科研修医、二年目の秋
第2章 青年海外協力隊へ
第3章 アフリカの最貧国、マラウイ
第4章 地獄の小児病棟
第5章 難民景気
第6章 絶望の果てにあるもの
第7章 アジアの最貧国、ラオス
第8章 ポリオ根絶活動
第9章 国際協力の光と影