Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
生きたい!生かしたい!

臓器移植医療の真実

はる書房
トリオ・ジャパン 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2008年03月
判型
B6
ISBN
9784899840923

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「臓器移植のほかに治療法がない」、重い心臓病や肝臓病などに、あなた自身が、あるいは家族のひとりが倒れたなら、どうしますか?そして、そのとき移植を望むとしたら…。移植には、ドナーからの臓器提供が必要です。臓器によっては親や兄弟姉妹などにドナーになってもらうこともできますが、ほとんどの国では脳死した人から提供された臓器を移植するのが普通になっています。日本では、脳死による臓器提供数はわずか年間数例にとどまっています。一方、欧米では、年間何千例もの脳死での臓器提供が行われていると言います。移植を望むあなたや、あなたの家族にとって、その差はあまりに大きいことでしょう。それでも、患者とその家族は「生を求めて」困難な道を突き進むことになります。本書は、主に移植患者とその家族の体験を、たくさんの著作を引用・転載するかたちでまとめていますが、中には臓器提供を行った家族について書かれたものも一部含まれています。

1 臓器移植医療とは(臓器移植の種類;臓器移植医療の特色)
2 脳死移植医療の普及はなぜ必要なのか(脳死移植の成績;高いクオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life))
3 日本の脳私移植医療の現状(狭き門―少なすぎるチャンス;生体移植―日本の移植医療のひずみ ほか)
4 脳死について知る(脳死とは;脳死問題と脳死移植は別問題 ほか)
5 いのち(いまこのときが、もっとも貴重なのです;だから、“ごほうび”で、助けてほしかった… ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • エンジン性能の未来的考察

    エンジン性能の未来的考察

    瀬名智和 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2007年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント