この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピッツァ窯料理の調理技術
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年03月発売】
- ラーメンつけめん評判店の調理技術
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年11月発売】
- プロの仕事が身につく和食の庖丁技術 増補版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年05月発売】
- ローストビーフ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
- 人気店の天然酵母パンの技術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2002年02月発売】
[BOOKデータベースより]
刺身の角がピシッと決まる包丁の切り方は?吸い物の汁をにごらせないようにするには?魚の姿焼きを焦がさずにきれいに焼くには?こんな料理が失敗しないコツを一冊に。
調理道具の使い方
[日販商品データベースより]庖丁の使い方
食材の保存法
食材の下処理
冷凍魚・養殖魚の吸い方
だしの引き方
汁ものの仕立て方
魚の焼き物
煮物料理
酢の物・和え物
混同しやすい料理用語の意味
和食の合わせ調味料便覧
和食の基本的な仕事におけるちょっとしたコツ、技術の要点を1冊に。調理道具の使い方をはじめ、だしの引き方、煮物料理の調理ポイント、季節ごとの酢の物・和え物、混同しやすい料理用語の意味などを解説。