ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
最弱者の生存権は守られたか
青土社 多田富雄
点
世界的な免疫学者である著者は、脳梗塞を患って以来、リハビリによって障害と闘いながら、かろうじて執筆活動を続けてきた。ところが二〇〇六年四月、厚労省の保険診療報酬改定によってリハビリ打ち切りという思わぬ事態が生じた。現場の実態を無視した医療費削減政策の暴走、弱者切り捨ての失政に怒った著者は、新聞への投書を皮切りに立ち上がった―。本書は一年余にわたる執筆・発言をまとめた闘争の記録であり、病床と車椅子の上から発せられた“命の叫び”である。
1 診療報酬決定―リハビリ中止は死の宣告2 小泉医療改革の実態―リハビリ患者見殺しは酷い3 四四万人の署名を厚労省に提出したときの声明文(六月三〇日)4 リハビリ医療―国は四四万人の叫びを聴け5 鶴見和子さんとリハビリ6 患者から見たリハビリテーション医学の理念7 メッセージ(一〇月二六日、リハビリ日数制限の実害告発と緊急改善を求める集会)8 コスト削減のためのリハビリ打ち切りは「弱者は死ね」と言うに等しい9 リハビリ制限は、平和な社会の否定である10 リハビリ制度・事実誤認に基づいた厚労省の反論11 リハビリ打ち切り問題と医の倫理12 ここまでやるのか厚労省―リハビリ患者を欺く制度改悪の狙いは何か
世界的免疫学者である著者は、リハビリによって障害と闘いながら執筆を続けてきたが…。厚労省の保険診療報酬改定によりリハビリ打ち切りという事態に直面した著者が、病床と車椅子の上から発した命の叫びの記録。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡田隆(トレーニング科学)
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界的な免疫学者である著者は、脳梗塞を患って以来、リハビリによって障害と闘いながら、かろうじて執筆活動を続けてきた。ところが二〇〇六年四月、厚労省の保険診療報酬改定によってリハビリ打ち切りという思わぬ事態が生じた。現場の実態を無視した医療費削減政策の暴走、弱者切り捨ての失政に怒った著者は、新聞への投書を皮切りに立ち上がった―。本書は一年余にわたる執筆・発言をまとめた闘争の記録であり、病床と車椅子の上から発せられた“命の叫び”である。
1 診療報酬決定―リハビリ中止は死の宣告
[日販商品データベースより]2 小泉医療改革の実態―リハビリ患者見殺しは酷い
3 四四万人の署名を厚労省に提出したときの声明文(六月三〇日)
4 リハビリ医療―国は四四万人の叫びを聴け
5 鶴見和子さんとリハビリ
6 患者から見たリハビリテーション医学の理念
7 メッセージ(一〇月二六日、リハビリ日数制限の実害告発と緊急改善を求める集会)
8 コスト削減のためのリハビリ打ち切りは「弱者は死ね」と言うに等しい
9 リハビリ制限は、平和な社会の否定である
10 リハビリ制度・事実誤認に基づいた厚労省の反論
11 リハビリ打ち切り問題と医の倫理
12 ここまでやるのか厚労省―リハビリ患者を欺く制度改悪の狙いは何か
世界的免疫学者である著者は、リハビリによって障害と闘いながら執筆を続けてきたが…。厚労省の保険診療報酬改定によりリハビリ打ち切りという事態に直面した著者が、病床と車椅子の上から発した命の叫びの記録。