この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歯を疑え!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年10月発売】
- 新しい歯周病の治し方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1994年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年10月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1994年06月発売】
[BOOKデータベースより]
若いくせに元気がなく、動きが鈍く、疲れやすい。精神的に虚弱で、学校や仕事が続かない。若年層を襲う心身の不調や学力低下の原因は何か。歯科医の著者は、彼らの顎、歯列の異変に注目。下顎のエラは細く、顔は縦長で左右に歪んでいる。歯列は瓢箪型にくびれ、咬み合わせが悪い。これはまさに、生物学的退化ではないのか!?長年の臨床経験から、咬合治療で不登校や神経症が改善される事例を紹介。そして、退化をもたらした戦後の文化的荒廃を憂い、「いのちの保守主義」を唱える。崩れゆく日本人に緊急提言。
日本人の能力が低下している!?(臨床現場に溢れる退化型の若者たち;不登校やニートの増加と「退化病」の関係 ほか)
[日販商品データベースより]心身の歪みはなぜ生じるのか(退化、形態的崩壊、能力低下のメカニズム;下顎の偏位がもたらす症状(左偏位の場合) ほか)
文化の形と質が崩れて(日本人の食生活の変遷;退化病の根本原因と日本人の反省)
いのちの保守宣言(保守性はなぜ必要か;外見が壊れると本質も破壊される ほか)〔ほか〕
不登校、ニート、無気力の原因は何か。長年の臨床経験から、咬合治療で不登校や神経症が改善される事例を紹介。退化をもたらした戦後の文化的荒廃を憂い、「いのちの保守主義」を唱える。崩れゆく日本人に緊急提言。