ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
スーパーマーケットはお好き? Not on the label.
河出書房新社 フェリシティ・ローレンス 矢野真千子
規格化された食品、加工を重ねるほど栄養価が落ちる食品、消える小規模店と商店街、健康危機と環境破壊、「国境なき食の時代」にあって大企業に支配される食の巨大システム…豊かさの陰にしのびよる不安に、消費者はいかにして挑戦できるのか?毎日食べているものにはこんな裏事情が…!食の否定ではなく食の喜びを広めるために書かれた女性記者の突撃ルポ。2004年のフードライター協会賞受賞。
1章 チキン―食べ物は安全になっているのか?2章 レタス―環境を汚す現代の食システム3章 サラダ―低賃金労働者が頼りの産業4章 パン―多様性が消えていく5章 リンゴとバナナ―企業が帝国主義に走る時代6章 コーヒーとエビ―南北問題が解消しない理由7章 できあい食品―体にいい食べ物はどこへ行った?
農業、加工メーカー、流通、小売、そして消費者が巻き込まれている支配と崩壊の実態とは。フードライター協会賞を受賞した「ガーディアン」紙の女性記者が放つ、イギリス発の突撃ルポ。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田中靖浩
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
規格化された食品、加工を重ねるほど栄養価が落ちる食品、消える小規模店と商店街、健康危機と環境破壊、「国境なき食の時代」にあって大企業に支配される食の巨大システム…豊かさの陰にしのびよる不安に、消費者はいかにして挑戦できるのか?毎日食べているものにはこんな裏事情が…!食の否定ではなく食の喜びを広めるために書かれた女性記者の突撃ルポ。2004年のフードライター協会賞受賞。
1章 チキン―食べ物は安全になっているのか?
[日販商品データベースより]2章 レタス―環境を汚す現代の食システム
3章 サラダ―低賃金労働者が頼りの産業
4章 パン―多様性が消えていく
5章 リンゴとバナナ―企業が帝国主義に走る時代
6章 コーヒーとエビ―南北問題が解消しない理由
7章 できあい食品―体にいい食べ物はどこへ行った?
農業、加工メーカー、流通、小売、そして消費者が巻き込まれている支配と崩壊の実態とは。フードライター協会賞を受賞した「ガーディアン」紙の女性記者が放つ、イギリス発の突撃ルポ。