- Q&A医療法人の経営と税務 第4版
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
東日本税理士法人- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502930706
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医療法人M&Aの実務Q&A
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年05月発売】
- Q&A医療法人会計の実務ガイダンス
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
医療法人は、保険制度の頻繁な改革のなかで生き残りをかけた厳しい戦いを続けている。規制緩和の最大の課題となっている「病院経営への株式会社参入」にどう対応するか。「病院債」はどこまで認められるか。「病院債」が認められれば、それによって医療の質の向上や設備投資などが積極的に行われる反面、高度なコンプライアンスや公益性が求められることとなろう。そしてこの公益性に目を向ければ、営利企業の医療分野への進出という大幅な規制緩和に対抗する最も有益な経営主体として「特定医療法人」の姿が浮かび上がってくる。このような厳しい環境のなかで、医療法人をどう経営し管理していくのか、著者の豊富な体験による卓越したノウハウはそれぞれのケースごとに最適解を示すことであろう。
第1章 医療法人の概要と機関
[日販商品データベースより]第2章 医療法人設立手続き
第3章 医療法人設立時の資産と負債
第4章 医療法人開設以降の諸問題
第5章 医療法人の税務
第6章 医療法人と病院経営
医療法人の設立手続から開設後の経営問題・会計処理や税務上の特典を活用するノウハウまで解説し、新設される予定の「認定医療法人制度」にも言及。医療法人モデル定款つき。