- 心臓の動きと血液の流れ
-
講談社学術文庫 1697
Exercitatio anatomica de motu cordis et sanguinis in animalibus.- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2005年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061596979
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 光のシャワーヒーリングの扉を開く 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
- 医療貧国ニッポン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年06月発売】
- 未来の医療で働くあなたへ
-
価格:1,562円(本体1,420円+税)
【2021年10月発売】
- 人は死ねない
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの体内の血液はどのように流れているのか。広汎な解剖学的探索と精密な実験によって、血液は血管の中を絶えず循環している事実を発見、今では自明とされる血液循環説が確立した。科学革命の先鞭をつけ、近代医学への道筋を開いたハーヴィの名著のラテン語からの画期的な新訳。著者略伝、心臓血管系理解への便覧、詳細な解説付。
ここでは、心臓と動脈の動きとその用途に関するこれまでの書物の記載が確かでないことを示す
著者がこの本を書くように動かされた理由
生体解剖では心臓の動きはどう見えるか
生体解剖では動脈の動きはどう見えるか
生体解剖では心臓と心房の動きはどう見えるか
心臓の動きの作用と機能
血液はどんな経路を通って大静脈から動脈へ運ばれるか、つまり右心室から左心室へ運ばれる経路は何か
血液は右心室を出て肺の実質に入り、そこを過ぎてから肺静脈を通って左心室に入る
心臓を通り静脈から動脈に移る血液の量について、ならびに血液の循環運動について
第一命題の証明から血液循環の存在が確認される〔ほか〕