ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
食品パニックと危機管理 平凡社新書 237
平凡社 村上直久
人、モノ、カネ、情報が国境を越えていきかうグローバル化時代、食の世界も例外ではない。世界中から来た食材が食卓にならぶとともに、その安全性の危機=食品パニックも瞬時に国境を越えて広がる。狂牛病、鳥インフルエンザ、口蹄疫、ダイオキシン汚染…。いまや、食の安全は世界規模で取り組むべき課題となっているのだ。食の危機管理のために、いかなる世界システムを構築すべきか?「欧州食品安全庁」の取り組みを軸に、日本の課題もさぐる。
第1章 動き出した欧州食品安全庁第2章 BSEの爪あと―英国の状況第3章 口蹄疫とダイオキシン鶏肉の恐怖第4章 遺伝子組み換え食品をめぐる対立第5章 米国では今第6章 日本でも「食の番人」第7章 欧州はグローバル・スタンダードに?
世界中から来た食材が食卓に並ぶとともに、安全性の危機が問われている。狂牛病、鳥インフルエンザ、口蹄疫、今や食の安全は世界規模で取り組むべき課題。「欧州食品安全庁」の取り組みを軸に日本の課題を探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
荒巻豊志
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2011年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人、モノ、カネ、情報が国境を越えていきかうグローバル化時代、食の世界も例外ではない。世界中から来た食材が食卓にならぶとともに、その安全性の危機=食品パニックも瞬時に国境を越えて広がる。狂牛病、鳥インフルエンザ、口蹄疫、ダイオキシン汚染…。いまや、食の安全は世界規模で取り組むべき課題となっているのだ。食の危機管理のために、いかなる世界システムを構築すべきか?「欧州食品安全庁」の取り組みを軸に、日本の課題もさぐる。
第1章 動き出した欧州食品安全庁
[日販商品データベースより]第2章 BSEの爪あと―英国の状況
第3章 口蹄疫とダイオキシン鶏肉の恐怖
第4章 遺伝子組み換え食品をめぐる対立
第5章 米国では今
第6章 日本でも「食の番人」
第7章 欧州はグローバル・スタンダードに?
世界中から来た食材が食卓に並ぶとともに、安全性の危機が問われている。狂牛病、鳥インフルエンザ、口蹄疫、今や食の安全は世界規模で取り組むべき課題。「欧州食品安全庁」の取り組みを軸に日本の課題を探る。