ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ウェルビカミングの哲学 シリーズ「現代批判の哲学」
青木書店 森下直貴
飽くなき欲望に適否の線は引けるのか?「健康」の問い直しを通じて、生命操作と癒しの時代における倫理の“原点”を探る。
序章 「健康」の規準を求めて第1章 エピクロスと“安らぎ”のパトス第2章 ベンサムと「消極的な快」第3章 フロイトと“回復への欲動”第4章 生命と“自己回復の循環生成”終章 原点としての“ウェルビカミング”
マスコミをにぎわす健康ブーム。心地よい状態を望む、当然ともいえる欲望が果てしなく増進するとき、その欲望に適否の線引きができるのか。生命操作が可能な時代の、健康についての哲学的考察。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
飽くなき欲望に適否の線は引けるのか?「健康」の問い直しを通じて、生命操作と癒しの時代における倫理の“原点”を探る。
序章 「健康」の規準を求めて
[日販商品データベースより]第1章 エピクロスと“安らぎ”のパトス
第2章 ベンサムと「消極的な快」
第3章 フロイトと“回復への欲動”
第4章 生命と“自己回復の循環生成”
終章 原点としての“ウェルビカミング”
マスコミをにぎわす健康ブーム。心地よい状態を望む、当然ともいえる欲望が果てしなく増進するとき、その欲望に適否の線引きができるのか。生命操作が可能な時代の、健康についての哲学的考察。