この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生命という価値
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたが病に倒れた時、どのような診療機関を選びますか?先端の医療技術だけで安心ですか?それとも、伝統医学やハーブ、気功などの代替医療も同時に試してみますか?世界では現在、近代医学と伝統医学を融合させた「統合医療」が、理想的な医療として大きな流れになろうとしています。本書は、長年、先端医工学の最先端を走ってきた著者が、「患者中心の医療」を実現させるため、患者自身にも学んでほしい「統合医療」の発想をわかりやすく説いています。
序章 患者中心の医療とは
[日販商品データベースより]第1章 なぜいま「統合医療」なのか
第2章 代替医療のさまざまな種類
第3章 統合医療と世界の動向
第4章 医療制度と統合医療を考える
第5章 「統合医療」に医学の未来を―帯津良一氏との対話から
病に倒れた時、どのような診療機関を選ぶか。先端の医療技術だけで大丈夫なのか。話題のアガリスクから鍼、気功、ハーブ、チベット療法まで、西洋医学に替わる統合医療の世界的現状を報告。