この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史教育の比較史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年12月発売】
- 書き言葉と話し言葉の格助詞
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年12月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 日本語の不安(「神の言葉」の言語観―折口信夫・時枝誠記・吉本隆明;表象としての“日本語”)
第2章 宮廷文化の中の言葉(「草木言語」論―オノマトペの発生;律令官人の言葉の位相―「遊行女婦」の発生;「まなざし」の生成―おもろ歌唱者・安仁屋真昭と『安仁屋本おもろさうし』との対話)
第3章 神・共同体・言葉(南島の神話生成と巫女のことば;対立構造と反転表現―ヤミ族の掛け合い歌)