この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食品安全検定テキスト初級 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 食品表示基準対応早わかり食品表示Q&A
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年09月発売】
- 食品工学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2012年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年09月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2012年04月発売】
[BOOKデータベースより]
アレルギー物質を含む食品の原材料表示が平成13年4月1日から施行となったが、実際に表示を行っていくにあたり、多くの問題点がある。本書は、アレルギー表示制度が成立するまでの経緯や、制度の概要、今後の検討事項となった問題点等を示すことにより、この表示制度をよりよく理解し、正しく消費者の視点に立って表示が行われることを期待し作成されたものである。
第1章 食物アレルギー表示制度制定の背景・経緯と概要(食物アレルギーについて;アレルギー表示制度に関する経緯と食品衛生法(施行規則及び乳等省令)改正;食品表示に関する改正 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 関連法規改正通知とQ&A(食品衛生法施行規則及び乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令等の施行について(平成13年3月15日食発第79号);アレルギー物質を含む食品に関する表示について(平成13年3月21日食企発第2号・食監発第46号))
参考資料(食品衛生法施行規則及び乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令(平成13年3月15日厚生労働省令第23号)による新旧対照条文;乳を原材料とする加工食品に係る表示の基準(平成13年3月15日厚生労働省告示第71号))
社会問題となっている食物アレルギー過敏症対策として、アレルギー物質を含む食品に関する表示の義務化および表示努力義務の制度がスタート。表示制度の成立経緯、概要、問題点をQ&A形式で詳しく解説。