ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
健康ライブラリー
講談社 笠井仁
社会生活でのストレスからくる不安や緊張から解放される自己コントロール法。自律訓練法は、スポーツ選手が「あがり」を抑えるのに応用しているケースも。自分自身で進めていくことが基本となるリラックスの方法で心身のバランスを。1日3回、根気よく続けることが自律訓練法を確実に身につける秘訣。自分の中に、本来備わっている心身のはたらきを自然な形で活かす方法を伝授。
1 ストレス社会に生きる2 自律訓練法とは何か3 自律訓練法の進め方4 自律訓練法のながれ5 自律訓練法Q&A6 自律訓練法の周辺
自律訓練法とは、自分の健康は自分でつくるセルフコントロールの方法。ひとことでいうなら一種の自己催眠法でもある。本書は実際に身につけたい人のための入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鷹匠政彦 猿渡哲也
価格:641円(本体583円+税)
【1996年02月発売】
価格:734円(本体667円+税)
【2013年07月30日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
社会生活でのストレスからくる不安や緊張から解放される自己コントロール法。自律訓練法は、スポーツ選手が「あがり」を抑えるのに応用しているケースも。自分自身で進めていくことが基本となるリラックスの方法で心身のバランスを。1日3回、根気よく続けることが自律訓練法を確実に身につける秘訣。自分の中に、本来備わっている心身のはたらきを自然な形で活かす方法を伝授。
1 ストレス社会に生きる
[日販商品データベースより]2 自律訓練法とは何か
3 自律訓練法の進め方
4 自律訓練法のながれ
5 自律訓練法Q&A
6 自律訓練法の周辺
自律訓練法とは、自分の健康は自分でつくるセルフコントロールの方法。ひとことでいうなら一種の自己催眠法でもある。本書は実際に身につけたい人のための入門書。