Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
持ってはいけない!ドナーカード

臓器提供現場からの警鐘
風媒社ブックレット 7

風媒社
五島幸明 

価格
880円(本体800円+税)
発行年月
2000年06月
判型
A5
ISBN
9784833154062

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

脳死とはどういうことなのか。救命救急医療の現場がどうなっていて、ドナーカードを持つ人が危険な状態で担ぎ込まれたときに、医療現場がどう対応せざるを得なくなるのか。かけつけた家族の心身に与える負担はどのようなものか。どういう手続きと手順で、ドナーが身体から臓器を摘出されていくのか。ドナーから臓器を移植されたレシピエントは、どういう人生を送ることになるのか。臓器移植が、医療現場や社会にどういう変化をもたらすのか。脳死移植の問題点を突く。

はじめに―「ドナーカード」が意味すること
ドナーカードから始まる殺人臓器摘出(人の死ではない「脳死」;患者を死に追いやる「脳死判定」 ほか)
厚生省が狙う「臓器移植法」改悪(合意なく増える臓器提供病院;名古屋掖済会病院の「合意」 ほか)
ドナーカードが生み出す「生命の選別」(よみがえる悪夢―ナチスT‐4作戦;人体資源化の時代が始まる)
ドナーカードを持たないために(もう一つの選択肢―「脳低温療法」;どうしたらいいのか?=臓器提供病院への働きかけを)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • バディゴ! 11

    バディゴ! 11

    黒崎みのり 

    価格:462円(本体420円+税)

    【2018年03月発売】

  • 失った体への対応

    失った体への対応

    高橋姿 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2003年04月発売】

  • ガスタービンエンジン

    ガスタービンエンジン

    谷田好通  長島利夫 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2000年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント