- アーユルヴェーダのハーブ医学
-
東西融合の薬草治療学
The yoga of herbs.出帆新社
デイビッド・フローリー ヴァサント・ラッド 上馬場和夫- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2000年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784915497476
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分で採れる薬になる植物図鑑
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2006年11月発売】
[BOOKデータベースより]
東西のハーブをエネルギー論で分類し、その治療学などを詳細に網羅したアーユルヴェーダのハーブ医学の本格書。100種類にわたるハーブの薬用部分、味、薬力源、消化後の味、ドーシャヘの作用、作用する組織・系・作用、適応症、使用を控える状態、調整法、現代医学における活性成分と作用・毒性と禁忌を多数の図版、写真付で分かりやすく満載。
第1章 東洋と西洋のハーブ医学
第2章 植物は宇宙意識の顕現したものである
第3章 アーユルヴェーダの基礎理論
第4章 ハーブの持つエネルギー
第5章 体質にあった処方
第6章 ハーブによる治療学―ハーブの作用・分類
第7章 アーユルヴェーダによるハーブの調製法と使用法
第8章 マントラ、ヤントラ、瞑想
第9章 アーユルヴェーダで使われるハーブ