ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ドナーカードを書く前に読む本
草思社 水谷弘
法律にもとづく脳死移植が行われ、日本も新たな時代に!臓器を提供するか、しないか、いま私たちは判断を迫られている。
第1章 脳死とは何だったのか第2章 臓器移植のはじまり第3章 和田移植とその後遺症第4章 それでも移植を受けたい第5章 臓器移植法をつくるしかない第6章 法律施行後、初の臓器移植第7章 移植に影響する三つの特殊性第8章 日本の体質をあらわにした移植問題
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
正村達郎
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2006年01月発売】
山田博文
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2003年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
法律にもとづく脳死移植が行われ、日本も新たな時代に!臓器を提供するか、しないか、いま私たちは判断を迫られている。
第1章 脳死とは何だったのか
第2章 臓器移植のはじまり
第3章 和田移植とその後遺症
第4章 それでも移植を受けたい
第5章 臓器移植法をつくるしかない
第6章 法律施行後、初の臓器移植
第7章 移植に影響する三つの特殊性
第8章 日本の体質をあらわにした移植問題