ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
こころの科学セレクション
日本評論社 野上芳美
やせることは「魅力的で有能な女性」になるための前提条件…そんなアメリカ文化の影響をもろに受け、日本でも「スリムは善、肥満は悪」とする「歪んだ信仰」が蔓延している。拒食と過食―摂食障害は、現代社会が生んだ成熟への、自立への不安でゆれる女性たちの病いである。
1 摂食障害とは何か―最近の傾向をどうとらえるか2 摂食の病態生理3 乳幼児期のfeedingと摂食障害4 思春期女子の精神・性的発達5 摂食障害と家族のあいだ6 摂食障害とボディ・イメージ7 文化と女性の容姿―歴史的にみた女性美の変遷8 摂食障害の臨床症状9 神経性過食症の症例と治療10 神経性食思不振症の症例と治療
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
若松英輔
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
やせることは「魅力的で有能な女性」になるための前提条件…そんなアメリカ文化の影響をもろに受け、日本でも「スリムは善、肥満は悪」とする「歪んだ信仰」が蔓延している。拒食と過食―摂食障害は、現代社会が生んだ成熟への、自立への不安でゆれる女性たちの病いである。
1 摂食障害とは何か―最近の傾向をどうとらえるか
2 摂食の病態生理
3 乳幼児期のfeedingと摂食障害
4 思春期女子の精神・性的発達
5 摂食障害と家族のあいだ
6 摂食障害とボディ・イメージ
7 文化と女性の容姿―歴史的にみた女性美の変遷
8 摂食障害の臨床症状
9 神経性過食症の症例と治療
10 神経性食思不振症の症例と治療