ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
解明された発病のカギ、宇宙と体内時計の関係
保健同人社 大塚邦明
これまでの循環器疾患(高血圧、心臓病、脳卒中)を“時間医学”の立場から新しく見直すとともに、食事、薬、運動、睡眠、天候、心のもち方など、日常生活で“役に立つ実践医学”を、楽しく学べる。「血圧=心臓=脳」の密接な関係を知り、快適な生体リズムをいかに保持するか。いかに医学が進歩しても、太陽を中心とした宇宙と生命の関わりを理解せずに「病気の予防・治療の質」を高めることはできない。―これが本書のテーマです。
第1章 自然のリズムと健康・病気第2章 血圧コントロール第3章 心臓発作(狭心症・心筋梗塞・心臓突然死)の予防と治療第4章 心拍のリズムと不整脈の予防と治療第5章 脳卒中―その予防対策と心臓、脳の関係
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
五島雄一郎
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1987年11月発売】
マーチン・S・フェルドスタイン 宮崎勇
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【1984年10月発売】
大塚邦明 井上八重子
価格:1,495円(本体1,359円+税)
【1996年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
これまでの循環器疾患(高血圧、心臓病、脳卒中)を“時間医学”の立場から新しく見直すとともに、食事、薬、運動、睡眠、天候、心のもち方など、日常生活で“役に立つ実践医学”を、楽しく学べる。「血圧=心臓=脳」の密接な関係を知り、快適な生体リズムをいかに保持するか。いかに医学が進歩しても、太陽を中心とした宇宙と生命の関わりを理解せずに「病気の予防・治療の質」を高めることはできない。―これが本書のテーマです。
第1章 自然のリズムと健康・病気
第2章 血圧コントロール
第3章 心臓発作(狭心症・心筋梗塞・心臓突然死)の予防と治療
第4章 心拍のリズムと不整脈の予防と治療
第5章 脳卒中―その予防対策と心臓、脳の関係