ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
子どもたちに安全な食を手わたすために
合同出版 藤田スミ
農薬の残留基準を大幅に緩和し、外国のやり方そっくりに食品表示をかえ、食品の安全基準も国際的に統一して、農産物や加工食品をもっと受けいれろ。こんなことで、私たちの食卓はよいのでしょうか?この本は、食と農・食品安全問題のエキスパートが書いた、わかりやすく、読みやすい、元気の出るみんなの食べもの読本です。
第1章 こうして起きた「平成の米騒動」第2章 不可思議な米の需給計画第3章 どのように輸入米は、海を渡ってくるか第4章 輸入米の農薬検査は、抜け穴ばかり第5章 ポストハーベストの後にやってきた大問題第6章 新「農薬残留基準」では安全は保証されない第7章 胆のうがんを引き起こしていた除草剤CNP第8章 食の安全を放棄した「もう一つのガット協定」第9章 「コーデックス委員会」とはどんな組織か?第10章 “ハーモナイゼーション”は、日本をどう変えるか?第11章 死活的利益を投げ捨てたガットの「農業合意」第12章 食料自給率の向上は夢ではない
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
農薬の残留基準を大幅に緩和し、外国のやり方そっくりに食品表示をかえ、食品の安全基準も国際的に統一して、農産物や加工食品をもっと受けいれろ。こんなことで、私たちの食卓はよいのでしょうか?この本は、食と農・食品安全問題のエキスパートが書いた、わかりやすく、読みやすい、元気の出るみんなの食べもの読本です。
第1章 こうして起きた「平成の米騒動」
第2章 不可思議な米の需給計画
第3章 どのように輸入米は、海を渡ってくるか
第4章 輸入米の農薬検査は、抜け穴ばかり
第5章 ポストハーベストの後にやってきた大問題
第6章 新「農薬残留基準」では安全は保証されない
第7章 胆のうがんを引き起こしていた除草剤CNP
第8章 食の安全を放棄した「もう一つのガット協定」
第9章 「コーデックス委員会」とはどんな組織か?
第10章 “ハーモナイゼーション”は、日本をどう変えるか?
第11章 死活的利益を投げ捨てたガットの「農業合意」
第12章 食料自給率の向上は夢ではない