ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
親と子がエイズをともに語りあうために
アーニ出版 清水勉 北沢杏子
輸入血液製剤で感染した子どもにスポットをあてる。身近な問題としてのエイズ、ともに語りあうために―。
1 身近な問題としてのエイズ(日本のエイズ患者第1号は?;血友病患者2,000人に感染;非加熱濃縮製剤は本質的に欠陥商品だった!;対応の遅れは、なぜ起こったか;悲劇は避けられたはずだ ほか)2 親と子が、エイズをともに語りあうために(町ぐるみでエイズに取り組む;いま、私たちにできること;HIVはヘルパーT細胞を直撃する;エイズの息子を抱きしめて…;受容するか排除するか…;なぜ子どもにコンドームを教えるのか ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
北沢杏子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年09月発売】
横川和夫 保坂渉
価格:1,602円(本体1,456円+税)
【1994年11月発売】
箕輪直子
【2015年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
輸入血液製剤で感染した子どもにスポットをあてる。身近な問題としてのエイズ、ともに語りあうために―。
1 身近な問題としてのエイズ(日本のエイズ患者第1号は?;血友病患者2,000人に感染;非加熱濃縮製剤は本質的に欠陥商品だった!;対応の遅れは、なぜ起こったか;悲劇は避けられたはずだ ほか)
2 親と子が、エイズをともに語りあうために(町ぐるみでエイズに取り組む;いま、私たちにできること;HIVはヘルパーT細胞を直撃する;エイズの息子を抱きしめて…;受容するか排除するか…;なぜ子どもにコンドームを教えるのか ほか)