ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
精神免疫学の世界 文春新書 041
文藝春秋 神庭重信
私たちの生命は、さまざまな意味で、社会、文化、世界、宇宙へとつながり、また下位のレベルでは、臓器、細胞、遺伝子、分子と、すべて連鎖のなかでその営みが進む。こころと体の対話も、こうした多様な全体のなかで営まれているのである。それだけに、この分野には、人の性格やこころの状態を安易に身体の健康に結びつける、一見もっともらしい教義、俗信が入り込みやすい。こうした傾向については、これを厳しく排斥する姿勢を貫いたつもりである。
第1章 医学は「こころ」をどう扱ってきたか―心身相関の医学史と精神免疫学の誕生第2章 怒りや悲しみはどこで生まれるのか―情動ストレスと脳の科学第3章 「がん性格」をどう考えるか―病因論としての気質、性格第4章 こころと体はこうして対話する―脳と免疫系の情報ネットワーク第5章 癒しのテクネー―臨床医学と精神免疫学
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松本清張
価格:576円(本体524円+税)
【2005年11月発売】
葉海 山夜みい カロクチトセ
価格:792円(本体720円+税)
【2025年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
私たちの生命は、さまざまな意味で、社会、文化、世界、宇宙へとつながり、また下位のレベルでは、臓器、細胞、遺伝子、分子と、すべて連鎖のなかでその営みが進む。こころと体の対話も、こうした多様な全体のなかで営まれているのである。それだけに、この分野には、人の性格やこころの状態を安易に身体の健康に結びつける、一見もっともらしい教義、俗信が入り込みやすい。こうした傾向については、これを厳しく排斥する姿勢を貫いたつもりである。
第1章 医学は「こころ」をどう扱ってきたか―心身相関の医学史と精神免疫学の誕生
第2章 怒りや悲しみはどこで生まれるのか―情動ストレスと脳の科学
第3章 「がん性格」をどう考えるか―病因論としての気質、性格
第4章 こころと体はこうして対話する―脳と免疫系の情報ネットワーク
第5章 癒しのテクネー―臨床医学と精神免疫学