重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
脳をしっかり休ませる方法

イライラ・不安の原因は脳の疲労!?
知的生きかた文庫 も22ー4

三笠書房
茂木健一郎 

価格
847円(本体770円+税)
発行年月
2024年03月
判型
文庫
ISBN
9784837988632

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

脳を休ませて、最高のパフォーマンスを手に入れよう!仕事の合間に脳を休ませるのは、成功する人の共通する習慣!これぞAI時代に必要な休息術!

第1章 成功する人ほど、脳を休ませている(ひらめきは「ぼんやりと過ごす」から生まれる!?;私たちの脳には、「何もしない」「先延ばし」が必要 ほか)
第2章 ストレスや疲労に強くなる、脳の休ませ方(長期間の強いストレスで記憶障害になる;「テンション・コントロール」で脳をうまく活性化させる ほか)
第3章 脳を休ませてパフォーマンスをアップさせる(天才が努力と無縁に見えるのは、脳が休まっているから;質の高いパフォーマンスは質の高い脳の休ませ方から始まる ほか)
第4章 超実践!今すぐ脳の休息習慣を身につけよう(「現場から離れる」&「着替える」で脳を休める;ジョギングやウォーキングで自分のスペースをつくる ほか)

[日販商品データベースより]

「必死に働いているのに、結果が出ない」
「休んでいるのに、疲れが取れない」

それは、もしかして脳が疲れているのかも。

一流のビジネスパーソンやクリエイターは、目一杯働いたら、あえてボーっとする時間をつくり脳を休ませて結果を出しています。

例えば、
・短時間の仮眠で頭をスッキリさせる
・一人で美味しいものを食べて「幸せホルモン」を出す
・目の前の課題とは関係ないことをぼんやり考える
・寝る前に前向きに1日を振り返る
といったことで脳を休めているのです。

脳科学者である著者自身も、1時間のジョギングのときにアイデアを思いついたり、意思決定をしたりしています。

生成AIの出現で人間にはクリエイティビティが求められる今、脳を休ませて最高のパフォーマンスを発揮する。これこそAI時代の休息術!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント