[BOOKデータベースより]
韓国料理は、気候や風土、地域の暮らしに根ざした奥深い食文化です。本書では、チゲやナムルなどの定番から地方に伝わる郷土料理、宮中料理、北朝鮮由来の料理まで105品を紹介しています。本場の味を日本で手に入る食材で作れるものも多いので、実際に作ってみて欲しいと思っています。屋台グルメや行事食なども掲載されており、これを機に日常に韓国料理を取り入れるきっかけにもなることを願っています。
第1章 肉・魚料理
第2章 スープ・鍋料理
第3章 ご飯と麺
第4章 ジョン・ナムル
第5章 保存食
第6章 デザート・ドリンク
今、若い人に最も人気のある海外の料理といえば韓国料理。今までの焼肉やスンドゥブ、ビビンバのイメージだけでなく、本場で人気の韓国料理を105点紹介。わかりやすく、肉、魚のメイン料理、スープ、チゲの鍋物など料理別に章をまとめ、四季折々の食材を使って韓国の一年の味を載せています。特にコラムでは韓国料理に必要不可欠な食材を詳しく説明。本場韓国の料理がわかる本。
主なCONTENTS
韓国の基礎知識/韓国の歴史/韓国の地方を知る
京畿道(キョンギド)/江原道(カンウォンド)/忠清道(チュンチョンド)/慶尚道(キョンサンド)/全羅道(チョンラド)/済州島(チェジュド)
韓国料理の基礎知識
第1章 肉・魚料理
ソウル式プルコギ/タッカルビ/テジコギスユッ(ゆで豚)/チャプチェなど
第2章 スープ・鍋料理
タッカンマリ(鶏一羽鍋)/ナッコプセ(タコとホルモンとエビの鍋)/サムゲタン(参鶏湯)/キムチチゲ(キムチ鍋)など
第3章 ご飯と麺
キムパッ(韓国海苔巻き)/コンナムルパッ(牛肉と豆モヤシご飯)/ホバッジュク(カボチャ粥)/トッポッキ(餅の甘辛煮)など
第4章 ジョン・ナムル
ノクトゥジョン(緑豆チヂミ)/クルジョン(牡蠣のチヂミ)/キムチジョン(キムチチヂミ)/ペチュジョン(白菜のチヂミ)など
第5章 保存食
ペチュキムチ(白菜キムチ)/ナバッキムチ(大根と白菜の水キムチ)/パキムチ(ネギのキムチ)/ケンニプキムチ(エゴマの葉のキムチ)など
第6章 デザート・ドリンク
ユジャチャ(柚子茶)/シッケ(麦芽飲料)/メシルチャ(梅茶)/オミジャチャ(五味子茶)など
COLUMN
唐辛子/セウジョッ(アミの塩辛) 旨味の秘密と種類/韓国の象徴とも言える シジャン(市場)/韓国三大ピビンパッ/食用ヨモギと薬ヨモギ/食卓上の妙薬、エゴマ/韓国とお酒/韓国ソウルに住む韓国人の食事/キムチとキムジャン事情/滋養強壮の果実 ナツメの力/オミジャとは/韓国の行事と食
****************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と体をととのえる 玄米菜食ごはん
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- おかず鍋
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 和気藹々海鮮つまみ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- お弁当にもおつまみにもなる作りおき
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年10月発売】
- サッと作れて本格派!鮮魚料理のすすめ とれたて魚で簡単ごちそうレシピ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】