この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鴉天狗はツモりたい 1
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
- JTBの全国高速道路 決定版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- 熟睡者
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- I型(内向型)さんのための100のスキル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 世界とシンクロすれば願いは最速で叶う!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちが目にしている野菜の姿は、どれも命の途中のほんのひとコマ。植物観察家が“生き物”としての野菜の一生を追った、6年間の記録。
第1章 種を食べるお野菜(ごまのお話;落花生のお話 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 実を食べるお野菜(なすのお話;きゅうりのお話 ほか)
第3章 葉っぱを食べるお野菜(キャベツのお話;白菜のお話 ほか)
第4章 茎・花を食べるお野菜(アスパラガスのお話;空心菜のお話 ほか)
第5章 地下部分を食べるお野菜(かぶのお話;大根のお話 ほか)
植物観察家・鈴木純が、今度は野菜にずんずん近づく!
ふだん食卓でなにげなく食べている野菜。わたしたちが目にしている野菜の姿は、どれも命の途中のほんのひとコマ。種から種へ、人間に食べられることなく命を全うしていく野菜の姿に驚愕!野菜を「食べ物」ではなく「生き物」として観察した6年間の記録を、マンガのようなコマ割りで楽しめます。
『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』の著者の二作目です。