ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青弓社 岡本真 ふじたまさえ
点
図書館が来館者のためにおこなっている「きらりと光るいい工夫・試み」を、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。
観光パンフレットで「知る」から「行く」までの情報を提供―三重県立図書館(三重県)図書館でバードウォッチング―たつの市立揖保川図書館(兵庫県)「他フロアへの導線問題」を解決した“資料の出張所”―浜松市立中央図書館(静岡県)書庫資料に、出番を―箱根町社会教育センター図書室(神奈川県)POP活用で実現、資料紹介コーナーの省スペース化―浜松市立中央図書館駅前分室(静岡県)ソフトのパッケージ展示で、デジタルメディアをわかりやすく―山口市立中央図書館(山口県)地域資料の収集をMLAK連携で充実化―多治見市図書館(岐阜県)デジタルアーカイブで変わる自治体広報誌―富士見市立図書館(埼玉県)「目には目を」メガネの名産地では、ビジネス支援もメガネ資料で―鯖江市図書館(福井県)地域資料をつくるのも、図書館の新しい仕事―愛荘町立愛知川図書館(滋賀県)〔ほか〕
"全国の1,500館を超える図書館を訪問して見つけた、利用者のニーズに応えるためのアイデアやテクニックをカラー写真とともに100個紹介する。ユニークな実践を多くの図書館が共有して、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。"
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
笹本祐一
価格:924円(本体840円+税)
【2016年07月発売】
アルベルト・マンゲル 野中邦子
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2018年06月発売】
尾佐竹猛 明治大学史資料センター
価格:19,250円(本体17,500円+税)
【2005年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
図書館が来館者のためにおこなっている「きらりと光るいい工夫・試み」を、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。
観光パンフレットで「知る」から「行く」までの情報を提供―三重県立図書館(三重県)
[日販商品データベースより]図書館でバードウォッチング―たつの市立揖保川図書館(兵庫県)
「他フロアへの導線問題」を解決した“資料の出張所”―浜松市立中央図書館(静岡県)
書庫資料に、出番を―箱根町社会教育センター図書室(神奈川県)
POP活用で実現、資料紹介コーナーの省スペース化―浜松市立中央図書館駅前分室(静岡県)
ソフトのパッケージ展示で、デジタルメディアをわかりやすく―山口市立中央図書館(山口県)
地域資料の収集をMLAK連携で充実化―多治見市図書館(岐阜県)
デジタルアーカイブで変わる自治体広報誌―富士見市立図書館(埼玉県)
「目には目を」メガネの名産地では、ビジネス支援もメガネ資料で―鯖江市図書館(福井県)
地域資料をつくるのも、図書館の新しい仕事―愛荘町立愛知川図書館(滋賀県)〔ほか〕
"全国の1,500館を超える図書館を訪問して見つけた、利用者のニーズに応えるためのアイデアやテクニックをカラー写真とともに100個紹介する。ユニークな実践を多くの図書館が共有して、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。"