[BOOKデータベースより]
視点を変えるだけでピンチがチャンスに変わる!不安、緊張を闘争心や高揚感に変えるスイッチ「勝負脳」を知れば、強くなれる。勝負強さのメカニズムがわかる「勝つ」思考術。
第0章 頭の使い方でプレーが変わる(気持ちの持ち方、頭の使い方がプレーの優劣と、勝敗を決める;思考がプレーを変えるメカニズム ほか)
第1章 試合編(勝負脳が左右する試合の流れ;「打てる」と思って、力むと打てない ほか)
第2章 試合前後編(試合前は準備に集中、試合後は明日のために;試合の前に眠れないそのメカニズム ほか)
第3章 日常練習編(野球のほとんどは練習時間、前向きに過ごすためには?;性格はマジメでいいだが、顔がマジメは損をする ほか)
第4章 プロに学ぶ編(優れたプロ選手が持つ思考能力に学ぼう;風が吹いているどう向き合うか? ほか)
ギリギリの勝負のとき、一流プレーヤーは何を考えているか。試合前後から日常練習まで、多くのアスリートのメンタルトレーニング指導を行ってきた心理士が、勝負強さのメカニズムがわかる「勝つ」思考術を公開。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野球あるあるメンタル練習法 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
- 野球こんなときどうする?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】


























野球の試合で僅差でも勝つのと負けるのでは、今後の自信や経験則に大きく変化し、同じピンチでも乗り切れる精神状態、チャンスをものにできる思考など、技術的なことでなく内面的な部分を強くすることで、結果が大きく変わってきます。練習や試合前後においても、苦しいとき、辛いときに陥りやすいパターンがありこれにはまってしまうとその後のプレーを悪化させる原因になります。本書は、さまざまな状況での思考術を解説することで、内面の変化で勝利につながることを伝えます。