- 幻覚の脳科学
-
見てしまう人びと
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF519
Hallucinations.- 価格
- 1,144円(本体1,040円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150505196
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
宙を舞うハンカチや楽譜、15センチの小人、光り輝く幾何学模様。話し声や音楽、悪臭、失った手足の感覚―現実には存在しないものを知覚してしまう「幻覚」。これらの多くは狂気の兆候などではなく、脳機能を解明する上で貴重な手がかりになるという。多様な実例を挙げながら幻覚がいかに私たちの精神世界や文化に影響を与えてきたかを綴る医学エッセイ。『見てしまう人びと―幻覚の脳科学』改題・文庫化。
静かな群衆―シャルル・ボネ症候群
[日販商品データベースより]囚人の映画―感覚遮断
数ナノグラムのワイン―においの幻覚
幻を聞く
パーキンソン症候群の錯覚
変容状態
模様―目に見える片頭痛
「聖なる」病
両断―半視野の幻覚
譫妄
眠りと目覚めのはざま
居眠り病と鬼婆
取りつかれた心
ドッペルゲンガー―自分自身の幻
幻肢、影、感覚のゴースト
実際には存在しないものを知覚してしまう「幻覚」。その様々な症例やメカニズム、芸術・文化におよぼした影響を綴る医学エッセイ(『見てしまう人びと』改題)